1
治療師は体力が勝負 昨日30数人手当てしたが 午前3時間昼休憩1時間30分午後5時間連続手当てする。 持続力が無いと集中力が途切れ良い治療が出来ない。私が10kマラソンに参加するようになったのは 明石海峡大橋開通記念世界ベテランズマラソン4回大会からである。 それから20数回参加するが 昨年と同じ大会に参加した時前年記録と同じだったのを喜ぶのである。 昨年の桜マラソンは 満開の田布施川の桜アーチを走ったが 今年は寂しい大会であった。しかし走るのには幸いで気温最適 微風である。今日は自己記録更新と最初から走る。5分短縮に成功51分43秒であった たいした記録ではないが自分にとっては大記録仲間4人と温泉で祝杯。治療師はいつも自分の身体を鍛えいい状態で患者に当たらねばと思う。
■
[PR]
▲
by hiroshimakairo
| 2005-04-03 22:22
| スポーツ
1 |
カテゴリ
全体 カイロプラクティック 腰痛 ギックリ腰 頭痛 肩こり 五十肩 ひざ膝痛み 肘ヒジ 頚 背中の痛み 女性の悩み 上部頸椎 難聴 テクニック 音楽 旅 行 スポーツ ご相談日記 趣味 住所 料金 営業時間案内 以前の記事
2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2001年 11月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
整体カイロリンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||